ドライブの目的地に! 大分県内のおすすめ「道の駅」

週末は週末は個性豊かな道の駅へGO!
魅力あふれる大分の道の駅。今回はDIGメンバーやサポーター、アンバサダーが厳選した、おすすめの道の駅をご紹介します。ダムや滝などの絶景、地元食材を使った絶品グルメ、お土産にぴったりの特産品など、個性豊かな道の駅が勢ぞろい。ドライブの休憩や観光の拠点に、ぜひお気に入りの道の駅を見つけてみませんか?
道の駅たのうらら/大分市
別府湾を眺めながら
癒しのひととき
県内で最も新しい道の駅「たのうらら」。別府と大分を結ぶ別大国道沿いに位置し、大分市の玄関口として特産品やグルメを販売しています。施設内には、かつて別大国道を走った路面電車の展示やおとの聴こえる広場、そして、別府湾を臨む屋外テラス席などがあります。アンバサダーのマークさんも別府湾を眺めながら、キクラゲの温泉天をパクリ。ゆっくり過ごせたようです。
道の駅かまえ/佐伯市蒲江
蒲江の新鮮魚介を
食べて満足、買って満足
アンバサダーのchipitan_oita_gourmetさんは、「道の駅かまえ」内にあるレストラン「海鳴り亭」で旬の寒ブリを堪能しました。蒲江の新鮮な魚介を使った海鮮丼やあつめしなどメニューも豊富で、いつ訪れても大満足間違いなし!季節限定で岩カキや伊勢エビなどのフェアも開催するので、Instagramでチェックを。直売所では、魚介類やすり身など地元の旬のものを購入することもできます。
道の駅みえ/豊後大野市三重町
アスレチック遊びで
子どもも大満足!
DIGメンバーのnishika_oitaさんが小さな子どもがいるファミリーにおすすめするのは、豊後大野市三重町にある「道の駅みえ」です。敷地内にアスレチックがあるので、子どもたちもたっぷり遊べますよ。物産館では地域の新鮮な野菜や果物を販売。地元食材を使ったレストランもあり、家族みんなで楽しめること間違いなし。道の駅の近くには摘み取り体験ができるいちご農園もあるので、こちらも立ち寄ってみては?
道の駅原尻の滝/豊後大野市
名爆を満喫した後は
名物のソフトクリームを
「東洋のナイアガラ」と称される原尻の滝に併設する「道の駅原尻の滝」は、レストランや農産物直売所などを併設しています。スイーツメニューでは「はちみつカボスソフトクリーム」が人気ですが、春は期間限定の「チューリップソフトクリーム」をぜひ。DIGメンバーのoitakyusyuoto2024さんのように原尻の滝を楽しんだ後は、冷たいスイーツでひと息ついて。4月4日(金)から「チューリップフェスタ2025」も開催!
道の駅のつはる/大分市
ななせダムを望む
絶景スポット
「道の駅のつはる」は、ななせダムを一望できる絶景スポット。名物の「柿ソフト」や「米粉ソフト」が人気で、大分市中心部からアクセスしやすく、久住・竹田・熊本方面へのドライブの際には、ぜひ立ち寄りたい道の駅です。DIGサポーターのoita_cityproさんは、施設内に新しくオープンした「ポンコツカフェ&レストROUTE442」を紹介してくれました。これからの季節は、屋外テラス席で景色とともに食事を楽しめますよ。
週末のおでかけの目的地は道の駅!
今や道の駅は、休憩スポットを超えた魅力満載の目的地。週末のおでかけに迷ったら、道の駅がおすすめです。ご当地グルメや特産品、絶景など、その土地ならではの楽しみが詰まった道の駅で、きっと満足度の高い一日が過ごせますよ。