マイナスイオンに包まれて 心ほどける癒しスポット

自然のリズムに、心をゆだねて
自然の中に身を置くと、ふっと呼吸が深くなる。水の音、風のにおい…。それは、マイナスイオンがくれる“目に見えないごほうび”。今回は、DIGメンバーやサポーター、アンバサダーがおすすめする滝や川辺、緑に囲まれたガーデンなど、心と身体がゆるむ癒しのスポットをご紹介します。写真におさめたくなる絶景と、深呼吸したくなる空気。少しだけ遠回りして、静かな自然に会いに行ってみませんか?
由布市/龍昇の滝
知る人ぞ知る秘境!まるで異世界のような静けさ
DIGサポーターのyufu_ticさんが足を運んだのは、由布市庄内町にある「龍昇の滝」。 「まるで冒険のような道のりの先に現れる滝の迫力に圧倒された」と投稿では伝えています。苔むした岩肌に沿って流れ落ちる二本の滝は、滝壺に向かってまっすぐ落ち、耳を澄ませばその音が心を整えてくれるよう。大分の穴場癒しスポットとして注目されています。
速見郡日出町/大神ファーム
自然とともにゆったりとした呼吸を。
アンバサダーの脇あかりさんが訪れたのは、四季折々の花々に彩られた大神ファーム。園内を歩く中で、ゆったりと流れる穏やかな空気に癒されたそう。「深呼吸の大切さに気づける場所」として、慌ただしい日常から少し離れたいときにぴったりのスポットです。
竹田市/白水ダム
水が織りなす白いレースのような絶景。
「日本一美しいダム」と称される白水ダムを紹介するのは、DIGメンバーのmunesige_yukiさん。流れ落ちる水がまるで白い布のように見えるデザイン性の高さは必見で、「設計者の美意識に感動した」との声も。国の重要文化財にも指定されており、静かな環境の中に佇むその姿は、アートのような風景として心に残ります。
豊後大野市/沈堕の滝
壮大なスケールと歴史を感じる“絵になる”滝。
高さ約20m、幅約110mのスケールを誇る「沈堕の滝」。DIGサポーターのoita_ijuさんは、「その迫力に思わず息をのんだ」と印象を綴っています。水墨画家・雪舟が描いたことでも知られ、近くには歴史を感じる旧水力発電所の跡もあり、自然と文化が交差する特別なスポットとして人気です。
中津市/山国川
川のせせらぎと鯉の群れに癒される、水辺のひととき。
DIGメンバーのtuuuyuuu01さんは、山国川の静かな流れの中で出会った鯉との交流を楽しんだようです。「エサを分けてもらって、子どもも大喜びでした」と微笑ましい場面も。地元の人とのふれあいや、のどかな水辺の景色が、心を和ませてくれるはず。
自然の音に耳を澄ませて、心ほどける休日を。
滝のしぶきや川のせせらぎ、森を抜ける風の音——。どのスポットにも共通しているのは、「自然がそっと寄り添ってくれるような感覚」。大分には、心と体をリセットしてくれるような場所が、まだまだたくさんあります。ふと疲れを感じたとき、少し立ち止まって自然の中へ。きっと、また前を向ける力をくれるはずです。