小さな秋、見っけ!大分の秋の風景

秋の入口で出会う風景
少しずつ日差しがやわらぎ、風の中に秋の香りを感じるようになってきました。今回は、DIGメンバーやサポーター、アンバサダーが訪れた、大分で“秋の気配”を感じられるスポットをご紹介。真っ赤に咲く彼岸花、やさしく風に揺れるコスモス、夕陽にきらめくすすき──。心までふわりとほどけるような秋の風景に、ひとあし先に出会いに出かけてみませんか?
由布市/由布岳正面登山口
夕陽に照らされるすすきの波
DIGサポーターyufu_ticさんがおすすめするのは、由布岳正面登山口。夕陽に輝く銀色や黄金色のすすきはまさに絶景。登山口として知られる場所ですが、秋は撮影スポットとしても人気上昇中。由布岳の南麓に広がるすすき野原は、秋の訪れを感じる最高のロケーションです。
中津市/三光コスモス園
2700万本が咲き誇る絶景の丘
アンバサダーのしんちゃんが訪れたのは、日本最大級2000万本以上のコスモスが広がる三光コスモス園。見渡す限りの花畑は、思わず息をのむ美しさ。花を摘んで持ち帰れるサービスもあり、デートや家族連れにも人気です。見頃は10月いっぱい、ぜひ秋のお出かけスポットの候補に選んでみて。
大分市/大分川河川敷
真っ赤に染まる彼岸花の道
DIGメンバーbunta_photoさんが切り取ったのは、大分川河川敷の彼岸花の風景。見頃の9月下旬には、河川敷一面に赤いじゅうたんのように咲き誇ります。市内中心部からアクセスもよく、気軽に立ち寄れるのも魅力。秋の散歩コースにぴったりなスポットです。
竹田市/くじゅう花公園
舞い降りる秋の使者、アサギマダラ
DIGメンバーrunawayfree.1228さんおすすめの竹田市「くじゅう花公園」では、秋の訪れとともにアサギマダラが舞い降ります。旅する蝶として知られるこの美しい蝶は、秋にかけて園内を優雅に飛び交い、季節の移ろいを知らせてくれる存在。色鮮やかな花々とともに広がる光景は、まさに“秋の予感”。自然と生きものが織りなす、心ときめく瞬間を体感できます。
九重/三俣山
色づく山肌、紅葉のはじまり
DIGメンバーya.24さんが毎年楽しみにしているのは、三俣山のお鉢からの紅葉風景。時期や気候で色づきが変わるため、毎年違った表情に出会えるのも魅力です。九重連山の大パノラマとともに、秋山ならではの自然美を堪能できます。
日田市/桜滝ライトアップ
光に包まれる秋の滝
DIGメンバーaki._.nonpi_koさんが感動した、日田市の桜滝のライトアップ。雄大な滝が光に照らされる姿は幻想的で、昼間とはまた違う秋の夜の楽しみ方を味わえます。今年のライトアップは10月4日から11月16日まで。この時期だけしか見られない特別な演出をぜひ体験してみてください。
ひとあし先に、秋を感じる旅へ
秋の始まりを告げる風景は、大分のあちこちで見つけられます。DIGメンバーやサポーター、アンバサダーのみなさんが訪れたスポットを参考に、今年は少し早めに“秋探し”に出かけてみませんか?